このコーナーは、上越・妙高・糸魚川市への移住をお誘いするコーナーです。
第259回2021年4月21日13:18~放送分をアップしました。
ゲストは、上越市仲町でシェアする町家複合施設
「兎に角」を運営する移住者、北海道ご出身の打田亮介さん。
もともと足袋屋さんだった町家を、計画から1年以上かけて再生。
1Fはコーヒー店とシェアキッチン。
2Fオフィスが3つ。
シェアキッチンは、1日限定店舗が可能だそうです。
「兎に角」には西村経済財政担当大臣も見学に。
打田さん「こんなに味のある木の建物は、
1年2年でできるものではありません。」
そうですよね。100年以上が経っている風合いのある雁木町家。
打田さんが手を加えてくださって、さらに後世に残っていきますね。
この上越エリアについては、
「食べ物が安くて美味しい、お酒も」
「街場と自然のバランスが絶妙」だそうです。
食べ物というと北海道を思い浮かべる私たちですが、
ここは、お魚もお酒も美味しいところなのですね(^_-)-☆
JCV FMみょうこうで木曜17:32~再放送、
FMじょうえつで金曜8:36~再放送です。
Spotify(スポティファイ)でもお聞きいただけます。
「上越に愛ターン」で検索して、お試しください('ω')ノ
来週のゲストは、シンクタンク、上越市創造行政研究所
副所長の内海巌さんです。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
